【カウンセリングが初めての方へ】
カウンセリングは、あなたに「こうしないとダメだ」とか、
何かをやりなさいと強制するところではありません。
いきなり最初からすべてを隠さず話さなくても、
上手に話せなくても大丈夫です。
何について話せばいいのか自分でもわからないとしても、それでも大丈夫です。
今お話しできることから、ゆっくりと。少しずつでかまいません。
悩んでいるつらさや、不安な気持ちに寄り添ってお話をうかがいます。


カウンセリングの流れ

1.ご予約 「予約ページ」からご予約をお願いします。当日予約も可能な範囲でお受けいたします。ご相談内容なども簡単にお教えください。
2.初回カウンセリング 初回は60分~70分かけて、ご相談内容をお伺いします。パソコンからでもスマホからでも、お話しができれば機材は何でも大丈夫です。カウンセリングについての説明なども行いますので、相談内容以外でもわからないことや疑問があればご自由にお話しください。
今後の見通しや、カウンセリングを継続するかどうかなどについても話し合います。

なるべくリラックスできる状態でお話ししましょう。お飲み物を飲みながらで大丈夫ですし、もし喫煙が落ち着くために必要であれば吸いながらでも問題ありません。
3.継続カウンセリング 1回60分かけてカウンセリングを行います。必要であれば簡単な心理検査なども行います。
初回と同様にリラックスできる環境でお話ししましょう。
4.カウンセリングの終了 ご相談者様の希望に沿う形で終了するように話し合いをします。
無理にカウンセリングを継続することはありません。カウンセリングの効果に疑問がありましたら、いつでも中断や終了を申し出てください。
また、カウンセラーの方から「次回まで少し長めに期間をとってみましょう」という提案がされることもあります。
5.終了後のフォロー ご希望の方には数か月に一度フォローアップカウンセリングを行います。カウンセリング終了後の心身の調子を一緒に確認していきましょう。

相談内容の例は「悩みごと・相談内容の例」をごらんください。