よくある質問Q&A
Q.カウンセリングで話した内容は絶対に誰にも知られませんか?
Q.匿名でカウンセリングを受けることはできますか?
Q.予約日時の変更やキャンセルはできますか?
Q.年齢による制限はありますか?
Q.カウンセリングを受ける時に、部屋に子供や家族がいてもいいですか?
Q.宗教や思想的なものと関係していますか?何かを買うように言われたりしますか?
Q.継続してカウンセリングを受けなければいけないのでしょうか。1回だけのカウンセリングでは解決しませんか?
Q.そもそもカウンセリングでは何をするのですか?アドバイスしてくれるだけですか?
Q.カウンセリングで解決する保証はありますか?
Q.カウンセリングはどれくらいの間隔で受けるのが良いですか?
Q.病院では問題なしと診断されました。それでも話をきいてくれますか?
Q.くだらない悩みなのですが。性的なことなのですが。


Q.カウンセリングで話した内容は絶対に誰にも知られませんか?
A.カウンセラーは守秘義務を持っています。守秘義務は所属する学会においても厳しく規定されています。みだりに個人情報やカウンセリングの内容を、他人やご家族や職場の方などに教えることはありません。ただし、生命に危険が生じる場合、法令上の必要がある場合、医療機関と連絡を取る必要がある場合など、いくつかの例外はあります。例外については初回カウンセリングでご説明いたします。


Q.匿名でカウンセリングを受けることはできますか?
A.匿名・偽名でのカウンセリングも可能です。ですが、信頼関係の構築はカウンセリングにおいて重要な要因でもあります。初回は匿名や偽名であっても、継続的なカウンセリングを続ける間に本名でお話ししていただけるようになったとしたら、それはとても良いことだと考えています。もちろんその際になぜ今まで偽名を使っていたのか、などと聞いたり責めたりすることはありません。


Q.予約日時の変更やキャンセルはできますか?
A.日時変更は可能な限りお受けいたします。カレンダーからの予約の場合は、変更したい日を選んで通常と同じように再度予約してください。その際ご連絡事項の欄に当初予約していた日時を書いてお知らせください。キャンセルにつきましては、予約時間の24時間前まではキャンセル料は発生しません。予約時間まで24時間を切ってからのキャンセルにつきましては全額キャンセル料をいただいております。


Q.年齢による制限はありますか?
A.会話ができる年齢でしたら問題ありません。初回カウンセリング時にコミュニケーションが難しいと判断した場合は、専門の機関・施設をご紹介するような対応を取らせていただきます。


Q.カウンセリングを受ける時に、部屋に子供や家族がいてもいいですか?
A.お子さんを抱っこしたり、あやしながらでも大丈夫です。少し離席する必要が生じたりしてもかまいません。ただし、監視者のような形で配偶者様や親御様が近くにいらっしゃる場合は、席を外していただくようお願いすることがあります。安心できる環境でお話ししていただくのが重要です。


Q.宗教や思想的なものと関係していますか?何かを買うように言われたりしますか?
A.全く関係しておりません。何かを買わせたり勧めたりすることもありません。ご相談者様の信仰や思想はどんなものであれ最大限尊重します。


Q.継続してカウンセリングを受けなければいけないのでしょうか。1回だけのカウンセリングでは解決しませんか?
A.一回だけのカウンセリングですっきり解決する方もいらっしゃいます。ご相談者様の希望を最優先して継続するか終了するかを毎回話し合います。


Q.そもそもカウンセリングでは何をするのですか?アドバイスしてくれるだけですか?
A.お悩み事を聞きながら対話を通して問題にアプローチします。人によって異なりますが、問題の明確化から対処法が浮かんだり、ストレスの元を認識して吐き出すことで楽になったりします。アドバイスが必要な場合はアドバイスも行いますが、自ら解決策をみつけられるようにお手伝いするのがクライアント中心療法の本来の形です。


Q.カウンセリングで解決する保証はありますか?
A.絶対改善するという保証をすることはできません。専門的な手法を倫理規定に則って提供するということをお約束します。


Q.カウンセリングはどれくらいの間隔で受けるのが良いですか?
A.週に一回、隔週に一回、月に一回など、希望を優先して話し合いで決定します。


Q.病院では問題なしと診断されました。それでも話をきいてくれますか?
A.はい。お悩みを聞かせてください。病気に限らず不安や困っていることなどありましたらご利用ください。


Q.くだらない悩みなのですが。性的なことなのですが。
A.大丈夫です。どのような内容でも大切に、慎重にお話をうかがいます。


これら以外のご質問はお問い合わせください。